-- -- 小峰書店 -- 2006.4 -- 810

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 81/セ006 /2 0120970777 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界のなかの日本語 2
書名カナ セカイ ノ ナカ ノ ニホンゴ
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版者カナ コミネ ショテン
出版年 2006.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻の書名 日本の文字の誕生
巻の書名カナ ニホン ノ モジ ノ タンジョウ
各巻著者 稲葉 茂勝/著
各巻著者カナ イナバ,シゲカツ
一般件名 日本語
児童内容紹介 みなさんは、ふだん使っている日本語についてじっくりと考えたことがありますか?大昔の日本人と日本語、中国からやってきた漢字、日本独自の文字など、日本の文字の誕生をしょうかいします。世界のさまざまな外国語とくらべながら、日本語の文字や言葉、発音などについて見ていきましょう。
内容紹介 世界のさまざまな外国語とくらべながら、日本語の文字や言葉、発音などについて見てみよう。2巻では、日本の言葉と文字のルーツをさぐります。世界各地の文字の誕生や、日本のローマ字についても紹介。
NDC分類(9版) 810
ISBN 4-338-22102-X
定価 ¥3000

目次

レッスン1 文字がない時代
  ●鳴き声から言葉へ
  ●ジェスチャー
  ●言葉を残すくふう
レッスン2 文字の誕生
  ●世界の古代文字
  ●文字のうつりかわり
  ●調べてみよう!世界四大文明
  ●調べてみよう!文字のない文明
  ●調べてみよう!甲骨文字から漢字へ
レッスン3 大昔の日本人と日本語
  ●旧石器時代〜古墳時代
  ●日本語とは?
  ●調べてみよう!日本の歴史(旧石器時代〜平安時代)
  ●調べてみよう!アイヌと彼らの言葉
レッスン4 中国から漢字がやってきた
  ●中国との交流
  ●呉音・漢音・唐音
  ●かなの誕生
レッスン5 できたぞ!日本の文字
  ●日本独自の文字とは?
  ●女性の文字
  ●カタカナとは?
  ●調べてみよう!漢字の簡略化
  ●あそんでみよう!漢字あてクイズ
レッスン6 日本の文字の特徴
  ●日本語の音の特徴
  ●日本語の書き方の4つの特徴
レッスン7 ローマ字の伝来
  ●日本のローマ字の歴史
  ●日本語をローマ字で書く必要とは?
  ●ローマ字のつづり方の違い
レッスン8 ローマ字も日本の文字?
  ●4つめの日本の文字
  ●調べてみよう!世界のラテン文字
  ●あそんでみよう!母音ぬきローマ字クイズ
レッスン9 たて書きと横書き
  ●左からの横書き
  ●右からの横書き
  ●日本語の場合
  ●たて書き
  ●調べてみよう!右から左へ横書きするわけ
資料1 何に書いたの?何で書いたの?
  ●何に書いたの?
  ●日本の紙の歴史
  ●日本の墨
  ●筆の発達
  ●日本の筆
  ●毛筆の種類
資料2 印刷技術
  ●木版印刷
  ●日本の印刷技術
  ●西洋の印刷技術
■用語さくいん