検索条件

  • 著者
    滝本太郎
ハイライト

西本 豊弘/監修 -- ニシモト,トヨヒロ -- ポプラ社 -- 2006.3 -- 210.12

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 21/ホ006 0120970017 児童図書   在架
奄美児童 児童参考 03/ホ005 0221050073 児童図書 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 0

資料詳細

タイトル 衣食住の歴史
書名カナ イショクジュウ ノ レキシ
シリーズ名 ポプラディア情報館
著者 西本 豊弘 /監修  
著者カナ ニシモト,トヨヒロ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2006.3
ページ数 223p
大きさ 29cm
シリーズ名 ポプラディア情報館
シリーズ名カナ ポプラディア ジョウホウカン
一般件名 日本-歴史 , 服装-歴史 , 食生活-歴史 , 住居-歴史
児童内容紹介 昔の日本人は、どんな服を着て、なにを食べていたのかな?「着る」「食べる」「住む」の3つをテーマに、旧石器(きゅうせっき)時代から明治時代以降(いこう)までの日本人の生活のうつりかわりを、美しいイラストや写真などのデータとともに解説(かいせつ)します。
内容紹介 日本の歴史を時代ごとにわけ、衣食住のうつりかわりを豊富なイラストや資料、写真などとともに紹介。本文の発展的な理解に役立つ情報満載のコラム「もっと知りたい!」も収録。巻末には旧石器時代から現在までの関連年表付き。
NDC分類(9版) 210.12
ISBN 4-591-09042-6
定価 ¥6800

目次

監修のことば
この本のつかいかた
原始・古代
  旧石器時代のくらし
  気候の変動で地形が変化
  石で道具をつくりだす
  縄文時代のくらし
  ●村をつくって住みだす
  ●たて穴住居で定住生活
  ●貝や魚をとって食べる
  ●獣や鳥をとって食べる
  ●木の実をとって食べる
中世
  鎌倉時代のくらし
  ●地方の武士の住まいは館
  ●庶民の住居は、平地住居
  ●庶民と武士の食事
  ●男性は直垂、女性は小袖
  ●武家風の服装が確立
  室町時代のくらし
  ●河口にできた市場町
  ●京都の町屋のようす
近世
  安土桃山時代のくらし
  ●豪華な城と質素な茶室
  ●南蛮からきた食べ物
  ●はなやかに装った武将たち
  ●女性の小袖がより豪華に
  安土の楽市・楽座
  江戸時代のくらし
  ●江戸の都市計画
  ●武家屋敷、町屋、村の住まい
近現代
  明治時代以降のくらし
  ●住居の洋風化は敗戦後
  ●室内がどんどん明るくなる
  ●お風呂のない家が大半
  ●冬の寒さに西洋式暖房
  ●食事も洋風化
  ●おくれた台所の近代化
  ●男性が洋服を着はじめる
  ●女性は着物が基本だった
くらべてみよう●時代の長さとくらしの変化
くらべてみよう●身長と顔
衣食住の歴史・関連年表
もっと調べてみよう!
さくいん