西松 宏/文 -- ニシマツ,ヒロシ -- 学研 -- 2006.4 -- 783.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 78/ス006 0120967088 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル スーパーキャッチャー城島健司
書名カナ スーパー キャッチャー ジョウジマ ケンジ
シリーズ名 スポーツノンフィクション
著者 西松 宏 /文, 繁昌 良司 /写真  
著者カナ ニシマツ,ヒロシ
出版地 東京
出版者 学研
出版者カナ ガッケン
出版年 2006.4
ページ数 120p
大きさ 22cm
シリーズ名 スポーツノンフィクション
シリーズ名カナ スポーツ ノンフィクション
児童内容紹介 「ぼくはプロ野球選手になれる」と信じ、小学校4年生のときに野球クラブで練習を始め、めきめきとその才能(さいのう)をあらわした中学・高校時代から、プロ野球へ入り、「日本を代表するスーパーキャッチャー」といわれるまでをえがいた、城島健司(じょうじまけんじ)選手の成長の物語。
内容紹介 3歳の頃から父と始めたキャッチボール。野球少年時代から、王監督との運命の再会でプロ選手へ。「日本を代表するスーパーキャッチャー」といわれるまでの、心に響く城島健司の物語。
NDC分類(9版) 783.7
ISBN 4-05-202535-0
定価 ¥1200

目次

カラーグラフ
第一章 父と歩んだ日々
  ●健司誕生●三歳で十メートルも投げた!●王選手へのあこがれ
  ●父とのキャッチボール●少年野球クラブに入部
  ●一日五食が日課●釣りの楽しみ
第二章 運命の再会
  ●「ぼく、野球やめる」●王さんにほめられた!
  ●親もとはなれ大分へ●入学式翌日にサヨナラホームラン!
  ●高校通算七十本のホームラン●スカウトをおどろかせた特大ファウル
  ●夢がかなった!
第三章 日本一の捕手への道
  ●「一人ずつ追いぬいてやる!」●三年目でレギュラー正捕手へ
  ●ことわられても、くじけない●「十二球団一へたな」捕手?
  ●若菜コーチの教え●涙の初優勝
第四章 キャッチャーの魅力
  ●城島選手が気をつけていること
  ●ピッチャーとの信頼関係〜右手に勇気、左手に信頼を〜
  ●キャッチャーの喜び
第五章 はてしなき挑戦
  ●「スーパーキャッチャー」を目ざして!●夢のあるプレーを見せるために
  ●「全試合全イニング出場」を達成!●アテネオリンピックでも大活躍
  ●くやしさを胸に●日本人初のメジャー捕手へ