土家 由岐雄/編著 -- ツチヤ,ユキオ -- 偕成社 -- 2006.4 -- 913.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 90/ミ006 /5 0120967005 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本のふしぎ話
書名カナ ニホン ノ フシギバナシ
シリーズ名 民話と伝説呪いの巻物
著者 土家 由岐雄 /編著, 武部 本一郎 /画  
著者カナ ツチヤ,ユキオ
版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 偕成社
出版者カナ カイセイシャ
出版年 2006.4
ページ数 177p
大きさ 22cm
シリーズ名 民話と伝説呪いの巻物
シリーズ名カナ ミンワ ト デンセツ ノロイ ノ マキモノ
叢書巻次 5
児童内容紹介 日本の民話や伝説から、おそろしい話や、ふしぎな話を集めた本です。さいしょの「おそろしい予言」は、むかし四国の徳島の沖(おき)にあったという小さな島の伝説です。島にやってきた坊(ぼう)さんが、お宮のこま犬の目が赤いろにかわったとき、島は海にしずむという予言をします。さあ、本当に島がしずんでしまう日がくるのでしょうか。
内容紹介 おそろしい予言、見るなのざしき、あこやの松ほか、世にもふしぎな話、おそろしい話、人情味あふれる話など、美しい心の持ち方や生き方を秘める、多彩でゆたかな日本の民話と伝説13話を収録する。
NDC分類(9版) 913.6
ISBN 4-03-512550-4
定価 ¥1200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
おそろしい予言
わら人形がたてたお宮
たぬきの恩がえし
見るなのざしき
夢を買った商人
夜なき石
小判とごんぞう虫
たましいの入れかえ
若がえりの水
あこやの松
たにし長者
福をもってきた小僧
くずの葉ぎつね