-- -- ポプラ社 -- 2006.3 -- 290.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 29/タ006 /9 0120967468 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 体験取材!世界の国ぐに 9
書名カナ タイケン シュザイ セカイ ノ クニグニ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2006.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻の書名 ニュージーランド
巻の書名カナ ニュージーランド
各巻著者 岡崎 務/文・写真
各巻著者カナ オカザキ,ツトム
一般件名 世界地理
児童内容紹介 ニュージーランドってどんな国?先住民のマオリ族、都市と地方の暮(く)らし、学校、産業、ゆとりのある生活と信仰(しんこう)などをしょうかいします。ニュージーランドの歴史や基本(きほん)データも収録(しゅうろく)。
内容紹介 徹底した現地取材で世界のくらしを紹介。全ページオールカラーで写真も充実したシリーズ。9巻ではニュージーランドを取り上げる。ゆたかさを支える産業、ゆとりのある生活と信仰ほかを収録。
NDC分類(9版) 290.8
ISBN 4-591-09059-0
定価 ¥2800

目次

1 ニュージーランドってどんな国?
  人よりもヒツジや牛の数が多い国
  火山活動と氷河が見られる国
  この国の先住民はマオリ
2 都市のくらし
  この国最大の都市オークランド
  オークランド郊外の小学校
  レポート オークランド日本語補習学校
  作文 現地校の休憩時間
  首都ウェリントン
  レポート ウェリントン補習授業校
  のびのびした教育
  作文 あたたかい心のニュージーランドの友だち
  家に帰ってからの過ごし方
3 地方のくらし
  牧畜地帯の学校
  作文 日本の中学3年生で高校生活
  羊にかこまれた生活
4 ゆたかさをささえる産業
  羊を育てて得る大地のめぐみ
  牛乳や酪農製品も大地のめぐみ
  温暖な気候がはぐくむ林業
  自然エネルギーの利用
5 ゆとりのある生活と信仰
  スポーツが大好きな国民
  作文 スポーツ天国のニュージーランド
  自然をたのしみながら学ぶ
  作文 自然がいっぱいの国
  国民の多くが信仰するキリスト教
<資料編>
  ニュージーランドの歴史
  レポート カンタベリー日本語補習校
  作文 ニュージーランドの教育
  ニュージーランド基本データ
  ニュージーランドの祝祭日
さくいん
取材を終えて