石川 滋/著 -- イシカワ,シゲル -- 東洋経済新報社 -- 2006.2 -- 333.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 333.8/イ006 0114039233 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 国際開発政策研究
書名カナ コクサイ カイハツ セイサク ケンキュウ
著者 石川 滋 /著  
著者カナ イシカワ,シゲル
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版者カナ トウヨウ ケイザイ シンポウシャ
出版年 2006.2
ページ数 19,322p
大きさ 22cm
一般件名 発展途上国 , 経済協力
内容紹介 ベトナムの知的協力支援、中国の大学教育改革。この2つの途上国援助プロジェクトで得た経験を踏まえ、日本が自ら策定する援助プランを発信するための、国際開発政策の「基本枠組み」を提示する。
NDC分類(9版) 333.8
ISBN 4-492-44323-1
定価 ¥3800

目次

第1章 国際開発政策論の構築に向けて
  1 はじめに
  2 国際開発の新しい情勢の下で
  3 国際開発政策論の基本枠組み
  4 結論と日本の国際開発政策への含意
第2章 構造調整
  1 はじめに
  2 構造調整プログラムの出現
  3 目的はどのように達成されたか:世銀の自己評価
  4 途上国の社会経済体制と市場経済
  5 結語:“幼稚”市場経済を育成するには
第3章 世界銀行の国際開発政策見直しと日本のODA
  1 はじめに
  2 日本のODA:主な特徴とその見直し
  3 世界銀行および北欧・英国のODA政策見直し
  4 援助見直しの現場と日本のODA
  5 日本の新開発協力政策を求めて
第4章 貧困削減か成長促進か
  1 問題
  2 援助政策における開発ゴールのシフト
  3 ゴールのシフトは決定的な変化か
  4 国際経済の潮流変化
  5 スティグリッツとセン:理論の頑強性
  6 概念的レベルの材料での政策論争
  7 新開発戦略の探究へ
第5章 ベトナムの工業化・市場経済化
  1 はじめに:「日越共同研究」とは
  2 長期開発の出発点に向けての階段:諮問と答申
  3 長期開発へのスタート:7FYPの意義
  4 残された長期開発の問題点
第6章 後発途上国の国際経済統合
  1 はじめに
  2 国際経済組織参加とベトナムの対応
  3 これから工業化に向かう国の“狭き門”
  4 より体系的な貿易・投資政策に向けて
  5 国内諸分野のシステム改革
  6 あとがき
第7章 中国の大学における経済学カリキュラム改革
  1 まえがき
  2 11のコア・コースとその導入
  3 既存カリキュラムとの衝突
  4 一般的な専門技術人材の不足
  5 後記