上垣 渉/著 -- ウエガキ,ワタル -- ベレ出版 -- 2006.1 -- 410.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 410.2/ウ006 0114042880 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめて読む数学の歴史
書名カナ ハジメテ ヨム スウガク ノ レキシ
シリーズ名 読んで楽しむ教科書
著者 上垣 渉 /著  
著者カナ ウエガキ,ワタル
出版地 東京
出版者 ベレ出版
出版者カナ ベレ シュッパン
出版年 2006.1
ページ数 351p
大きさ 21cm
シリーズ名 読んで楽しむ教科書
シリーズ名カナ ヨンデ タノシム キョウカショ
一般件名 数学-歴史
内容紹介 古代ギリシアの数学を中心にまとめた「古代の数学」、インド・アラビア・中国・日本・中世ヨーロッパの数学を扱った「中世の数学」、記号代数学の成立から微積分法の発見までを解説した「近代の数学」の3部構成。
NDC分類(9版) 410.2
ISBN 4-86064-110-8
定価 ¥1800