竹原 健二/著 -- タケハラ,ケンジ -- 学文社 -- 2006.1 -- 369

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 369/タ006 0114036767 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代福祉学の展開
書名カナ ゲンダイ フクシガク ノ テンカイ
著者 竹原 健二 /著  
著者カナ タケハラ,ケンジ
出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 2006.1
ページ数 6,267p
大きさ 22cm
一般件名 社会福祉
内容紹介 既発表論文等を加筆・修正し、社会福祉の本質論のもとに体系的に編集してまとめたもの。「社会福祉学の社会科学的方法」「社会福祉の諸矛盾と課題」など10章で構成。
NDC分類(9版) 369
ISBN 4-7620-1476-1
定価 ¥2600

目次

第1章 社会福祉学の社会科学的方法
  1 はじめに
  2 社会福祉学の社会科学的方法論の土台
  3 研究書『現代福祉学の探究』の中の社会科学的方法論の展開
  4 分析
  5 綜合
  6 結論
第2章 社会福祉の対象
  1 はじめに
  2 社会問題としての生活問題とは何か
  3 従来の社会福祉の対象論
第3章 従来の社会福祉理論と筆者の社会福祉理論の展開
  1 はじめに
  2 従来の社会福祉理論の批判的検討
  3 筆者の社会福祉理論の展開
第4章 社会福祉の諸矛盾と課題
  第1節1 はじめに
  第1節2 社会福祉とは何か
  第1節3 社会福祉基礎構造改革後の社会福祉の矛盾
  第1節4 社会福祉基礎構造改革後の社会福祉の課題
  第2節1 はじめに
  第2節2 支援費制度とは何か
  第2節3 支援費制度の矛盾
  第2節4 支援費制度の課題
  第3節1 はじめに
第5章 社会福祉支援における生活水準(福祉水準)
  1 はじめに
  2 効用・基本財・潜在能力アプローチの特徴と問題点
  3 潜在能力アプローチに基づく社会福祉の課題
第6章 在宅福祉サービス論の批判的検討
  1 はじめに
  2 在宅福祉論の基本的問題
  3 在宅福祉の実態
  4 在宅福祉の課題
第7章 児童福祉的保育論
  1 はじめに
  2 児童福祉的保育とは
  3 児童福祉的保育の内容・方法
  4 おわりに
第8章 社会福祉における専門職論の展開
  1 はじめに
  2 従来の社会福祉における専門職論の到達点と問題点
  3 福祉利用者・社会福祉労働者の生存権・発達権保障の専門職論
  4 今後の課題
第9章 社会福祉支援技術の概念的把握
  1 はじめに
  2 従来の社会福祉支援技術の諸定義と問題点
  3 社会福祉支援技術における主体性
  4 福祉労働力の「社会福祉支援技術性」
  5 社会福祉支援技術の概念的把握
第10章 社会福祉学の研究対象的認識と福祉実践的認識の統一的認識
  1 はじめに
  2 社会福祉学の認識とは何か
  3 社会福祉学の福祉実践的認識の優位性を前提条件とした両側面の統一論の展開
  4 結論