東中野 修道/編著 -- ヒガシナカノ,オサミチ -- 展転社 -- 2005.12 -- 210.74

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.7/ヒ005 0113950430 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 南京「事件」研究の最前線 平成17・18年合併版
書名カナ ナンキン ジケン ケンキュウ ノ サイゼンセン
副書名 日本「南京」学会年報
著者 東中野 修道 /編著  
著者カナ ヒガシナカノ,オサミチ
出版地 東京
出版者 展転社
出版者カナ テンデンシャ
出版年 2005.12
ページ数 226p
大きさ 20cm
一般件名 南京大虐殺(1937)
内容紹介 社会評論社刊「南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて」に登場する証言者を探し出して再度ヒアリングをおこない、当時の史料に照らして徹底検証。それが「恣意的な証言集」であったことを論証する、日本「南京」学会の論集。
NDC分類(9版) 210.74
ISBN 4-88656-279-5
定価 ¥2000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『102人の証言』に登場する岡崎茂氏の証言 東中野 修道/編
一〇〇〇箇所を超える誤認・誤記 阿羅 健一/著
戦歴を疑問視させる元兵士たちの証言 冨澤 繁信/著
元兵士たちの疑惑の証言 東中野 修道/著
このデタラメな証言とテレビの罪 阿羅 健一/著