日野 龍夫/著 -- ヒノ,タツオ -- ぺりかん社 -- 2005.11 -- 910.25

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 3階閲覧室 910.2/ヒ005 /3 0210832937 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日野龍夫著作集 第3巻
書名カナ ヒノ タツオ チョサクシュウ
著者 日野 龍夫 /著  
著者カナ ヒノ,タツオ
出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版者カナ ペリカンシャ
出版年 2005.11
ページ数 662p
大きさ 22cm
巻の書名 近世文学史
巻の書名カナ キンセイ ブンガクシ
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代
内容紹介 文学と思想の接触という視点から、幅広くかつ詳細に近世文学を研究してきた日野龍夫の著作・論文を集成。3巻では、漢詩と狂詩、国学と蘭学など、江戸から明治への近世文学史に関する諸論文を収録する。
NDC分類(9版) 910.25
ISBN 4-8315-1104-8
定価 ¥8500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世文学史論
隠者文学の終熄と遊民文学の成立
才能の斉放
一八世紀の日本文学
個別性・非個別性
江戸時代の学問
学問と文芸
江戸文学・享受者の顔
西鶴の義理
近世文学に現れた異国像
キリシタンと近世文学
平賀源内と「国益」
五世団十郎と戯作者達
金魚と文人趣味
皆川淇園と開物学
江戸狂詩の世界
銅脈先生「婢女行」をめぐって
寺門静軒と成島柳北
詩論と俳論
解説<東洋文庫『唐詩選国字解』>
南畝の漢詩文
解説<江戸詩人選集『成島柳北大沼枕山』>
近世漢詩研究、中村先生と津田左右吉
漢詩を和訳した先人たち
頼山陽の遊蕩は文学とどう関わるか
大沼枕山の「天保新楽府」
明治的漢詩人
漢詩の近代化
無用者と「無用」の文学
文明開化と漢学
扇の会
菊池三溪自筆詩文稿
中野三敏著『戯作研究』
近世日本文学と中国文学
看戯演助六所縁江戸櫻
漢詩とダンディズム
井上金峨のわが漢詩史上における位置
晩年の成島柳北