金田一 春彦/著 -- キンダイチ,ハルヒコ -- 玉川大学出版部 -- 2005.9 -- 810.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B1層 810.8/キ003 /9 0114019920 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 金田一春彦著作集 第9巻
書名カナ キンダイチ ハルヒコ チョサクシュウ
著者 金田一 春彦 /著  
著者カナ キンダイチ,ハルヒコ
出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版者カナ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版年 2005.9
ページ数 654p
大きさ 22cm
一般件名 日本語
NDC分類(9版) 810.8
ISBN 4-472-01479-3
定価 ¥8500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
補忘記の研究
移りゆく東京アクセント
東京語アクセントの再検討
日本四声古義
日本語のアクセントから中国唐時代の四声値を推定する
平曲の音声
音韻史資料としての真言声明
契沖の仮名遣書所載の国語アクセント
類聚名義抄和訓に施されたる声符に就て
金光明最勝王経音義に見える一種の万葉仮名遣について
平声軽の声点について
国語アクセント史の研究が何に役立つか
古代アクセントから近代アクセントへ
国語のアクセントの時代的変遷
去声点ではじまる語彙について
現代諸方言の比較から觀た平安朝アクセント
奈良・平安・室町時代の日本語を再現する
朗読源氏物語
平家語釈僻案抄
埼玉縣下に分布する特殊アクセントの考察