盛山 和夫/編著 -- セイヤマ,カズオ -- 勁草書房 -- 2005.8 -- 361.04

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 361.0/セ005 0114001092 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル <社会>への知 現代社会学の理論と方法 下
書名カナ シャカイ エノ チ ゲンダイ シャカイガク ノ リロン ト ホウホウ
著者 盛山 和夫 /編著, 土場 学 /編著, 野宮 大志郎 /編著, 織田 輝哉 /編著  
著者カナ セイヤマ,カズオ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2005.8
ページ数 9,217p
大きさ 22cm
巻の書名 経験知の現在
巻の書名カナ ケイケンチ ノ ゲンザイ
一般件名 社会学
内容紹介 国家でもなく家族でもない、「社会」についての経験知はいかにして可能なのか。インタビューやアンケートなどを用いた研究手法に潜む「社会」観をとらえる。
NDC分類(9版) 361.04
ISBN 4-326-60189-2
定価 ¥3500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新しい<社会>への知を求めて 野宮 大志郎/著
長期継続的な社会調査の最前線 坂元 慶行/著
経験的研究におけるデータの「発見」 ロドニー・スターク/著
古くからの課題に答える ジョン・P.ホフマン/著
人生の出来事と記憶 高橋 正樹/著
実証主義の興亡 野家 啓一/著
言説の歴史を書く 赤川 学/著
解釈と実践 伊藤 公雄/著
「どのように」と「なに」の往還 中河 伸俊/著
差異の政治 坂本 佳鶴惠/著