日経ウーマン/編 -- ニッケイ ホーム シュッパンシャ -- 日本経済新聞社 -- 2005.8 -- 281.04

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 281.0/ニ005 0114032824 一般図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 1 0

資料詳細

タイトル 妹たちへ [1]
書名カナ イモウトタチ エ
著者 日経ウーマン /編  
著者カナ ニッケイ ホーム シュッパンシャ
出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版年 2005.8
ページ数 345p
大きさ 19cm
巻の書名 夢をかなえるために、今できること
巻の書名カナ ユメ オ カナエル タメ ニ イマ デキル コト
各巻著者 阿川 佐和子/[ほか著]
各巻著者カナ アガワ,サワコ
一般件名 伝記-日本 , 女性-伝記
内容紹介 いまトップランナーとして颯爽と走っている女性は、どんな道を辿ってきたのだろう。各界で活躍する女性たちが、進路に思い惑う後輩たちに送るメッセージ。『日経ウーマン』に掲載されたものをまとめる。
NDC分類(9版) 281.04
ISBN 4-532-16530-X
定価 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
停滞したって構わない。自分のペースで歩いていこう 阿川 佐和子/著
みっともなくて、歯がゆくて-。20代はそれでいい 小宮 悦子/著
人生は自分でつくるもの。今は多くの選択肢を蓄えよう 佐々木 かをり/著
自分への厳しさが自分にチャンスをくれる 国谷 裕子/著
「心の体力」は、地道に時間をかけて作りあげていくしかない 山本 文緒/著
人生はゆったり、仕事は真剣勝負、でいこう 安藤 優子/著
チャンスは、運の悪いときにこそある 唯川 恵/著
毎日を百パーセント生きれば「天職」はいつか降ってくる 綾戸 智絵/著
人と同じことをしていては、同じにしかなれない 石川 三千花/著
誰もが、夢をかなえる力を秘めている RUMIKO/著
自分から動かないと、何も始まらない。動けばきっと、何かに出会える 山下 久美子/著
仕事も遊びも若い間は、死ぬ気で無茶すべき 渡辺 えり子/著
他人に勝たなくても、昨日の自分に勝てばいい- 細川 佳代子/著
ひとつだけでいい、他人に負けない何かを持とう 柴門 ふみ/著
焦らないで。今の経験はどれも無駄にはならない 橘・フクシマ・咲江/著
「普通の人」で終わりたくない。その気持ちが、支えになる 有森 裕子/著
ささやかでもいい、夢さえ持てば人は頑張れる 宇津木 妙子/著
カミングアウト「私、アホです」 南場 智子/著
メダルを手にしたときもう、他の幸せは要らないと思った- 小谷 実可子/著
「自己決定」したら「自己責任」を負う。そうすれば、育児と仕事も両立できる 潮谷 義子/著
若い時は思いっきりジタバタした方がいい 幸田 真音/著
女たちよ、年齢神話に惑わされるな- 小池 真理子/著
女性には、年をとらなければできないことがある 海原 純子/著
ルーティンワークから「何か」が見えてくる 篠田 節子/著
「女らしさ」より「自分らしさ」を大切に 大石 静/著
好きなことをやり遂げたいなら逆風は当然のことと覚悟して- 池田 理代子/著
年をとるのはドキドキ、ハラハラの連続。だから、人生はやめられない- 田辺 聖子/著