泉田 洋一/編 -- イズミダ,ヨウイチ -- 農林統計協会 -- 2005.7 -- 611

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 611/イ005 0114007131 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代経済学的農業・農村分析の50年
書名カナ キンダイ ケイザイガクテキ ノウギョウ ノウソン ブンセキ ノ ゴジュウネン
著者 泉田 洋一 /編  
著者カナ イズミダ,ヨウイチ
出版地 東京
出版者 農林統計協会
出版者カナ ノウリン トウケイ キョウカイ
出版年 2005.7
ページ数 8,300p
大きさ 22cm
一般件名 農業経済
内容紹介 半世紀にわたるTEA研究会の足跡を振り返り、日本の近代経済学的な農業・農村分析を総括する。農業・農村分析のみならず環境問題分析、途上国の農業・農村分析を網羅した農業経済学研究の将来方向を問う一冊。
NDC分類(9版) 611
ISBN 4-541-03282-1
定価 ¥3500

目次

第1章 近代経済学的農業・農村分析の50年
  1.TEA研究会の研究経緯
  2.日本の近代経済学的農業・農村分析の特質
  3.今後の農業・農村分析に何が必要か
第2章 日本農業経済学の「旧くて新しい」課題
  1.日本農業経済学の課題
  2.TEA発足時点・初期局面での問題意識
  3.過剰就業論
  4.偽装均衡論
  5.農村内格差構造論
  6.労働市場論
  7.農業発展の日本型を意識した分析枠組みの構築
  8.成長分析から構造分析へ
  9.農業政策論への含意と残された課題
第3章 農業部門の過剰就業
  1.はじめに
  2.日本の産業構造の変化
  3.日本農業の過剰就業は解消したか
  4.途上国農業部門の過剰就業
  5.むすび
第4章 経済発展と産業間労働力移動
  1.はじめに
  2.わが国における既存実証研究の回顧
  3.インドネシアにおける農業からの労働力流出と産業間労働移動
  4.インドネシアにおける農業労働力純流出の地域的特徴
  5.おわりに
第5章 部門間資源移動と農業成長分析
  1.はじめに
  2.世界の中の日本の研究
  3.過剰労働力,部門間資源移動と成長会計分析
  4.日本・台湾・中国・タイの成長会計分析
  5.戦後日本農業の成長分析
  6.おわりに
第6章 日本農業における技術変化の研究:展望
  1.はじめに
  2.Solow(1957)による成長会計分析
  3.生産関数およびその双対理論
  4.双対理論
  5.フレキシブル関数形
  6.偏向的技術進歩と誘発的技術革新
  7.指数法の展開
  8.マルムクイスト指数法
  9.結論
第7章 日本農業における空間均衡分析の系譜
  1.はじめに
  2.モデルおよび科学的方法とは何か
  3.空間均衡モデルは実証的か規範的か
  4.空間均衡モデルの展開方向
  5.今後の課題
第8章 経済発展と米経済
  1.はじめに
  2.米価政策
  3.米需要の動向と需要分析
  4.稲作の構造政策
  5.稲作の技術革新に関する研究
  6.減反政策
  7.良食味米需要の増加と自主流通米制度の登場
  8.米市場開放のあり方とその影響に関する議論
  9.直面する政策課題
第9章 熱帯モンスーン・アジア稲作農業の50年
  1.序
  2.熱帯アジア稲作展開過程の概観
  3.熱帯アジア稲作の現発展段階
  4.熱帯アジア稲作の農業問題
  5.熱帯モンスーン・アジア稲作農業の将来-結びにかえて-
第10章 農業と環境問題
  1.はじめに
  2.農業と環境・資源・エコロジー
  3.農業環境評価
  4.農業と環境資源問題
  5.農業とエコロジカル経済学
  6.結びにかえて-農業環境研究と農業開発問題-