ゆのき ようこ/文 -- ユノキ,ヨウコ -- 理論社 -- 2005.6 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C E/ 0120944988 絵本   在架
奄美児童 児童閲覧室 E/ユ005 0221137946 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 山のごちそうどんぐりの木
書名カナ ヤマ ノ ゴチソウ ドングリ ノ キ
シリーズ名 絵本<気になる日本の木>シリーズ
著者 ゆのき ようこ /文, 川上 和生 /絵  
著者カナ ユノキ,ヨウコ
出版地 東京
出版者 理論社
出版者カナ リロンシャ
出版年 2005.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
シリーズ名 絵本<気になる日本の木>シリーズ
シリーズ名カナ エホン キ ニ ナル ニホン ノ キ シリーズ
児童内容紹介 春夏秋冬、コナラの木には、虫や鳥やそのほかの動物がやってきます。秋になって、どんぐりの実がおちると、鳥やネズミやクマなどが、実を食べにきます。木のかげや土の中にかくしておく動物もいます。虫にも動物にも食べられずに土の中や上にあるどんぐりから、春になると芽が出て、木が育つのです。
内容紹介 冬、どんぐりがなるコナラの木に、葉はありません。そして、枝の先には…たくさんの芽が、春のおとずれを待っています。春夏秋冬、動物たちや人間と結びつき、ゆたかなみのりをもたらすどんぐりの木の絵本。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-652-04034-2
定価 ¥1400