後藤 惠之輔/著 -- ゴトウ,ケイノスケ -- 長崎新聞社 -- 2005.4 -- 219.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 世界遺産コーナー 219.3/コ005 0211178413 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 軍艦島の遺産
書名カナ グンカンジマ ノ イサン
副書名 風化する近代日本の象徴
シリーズ名 長崎新聞新書
著者 後藤 惠之輔 /著, 坂本 道徳 /著  
著者カナ ゴトウ,ケイノスケ
出版地 長崎
出版者 長崎新聞社
出版者カナ ナガサキ シンブンシャ
出版年 2005.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 長崎新聞新書
シリーズ名カナ ナガサキ シンブン シンショ
叢書巻次 015
一般件名 長崎市-歴史 , 端島(長崎県)
内容紹介 かつて海底炭鉱であった端島。廃墟と化した島は、世界的に貴重な海底炭鉱遺産として、また日本近代化の象徴として、その歴史的、文化的な価値は高い。歴史、学術的価値、島民の生活ぶりが浮き彫りとなった一冊。
NDC分類(9版) 219.3
ISBN 4-931493-53-X
定価 ¥952