伊藤 正人/著 -- イトウ,マサト -- 昭和堂 -- 2005.4 -- 141.33

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 141.3/イ005 0113974976 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 行動と学習の心理学
書名カナ コウドウ ト ガクシュウ ノ シンリガク
副書名 日常生活を理解する
著者 伊藤 正人 /著  
著者カナ イトウ,マサト
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2005.4
ページ数 6,241p
大きさ 21cm
一般件名 学習心理学
内容紹介 人はなぜそのような行動をとるのか。その答えは「学習の原理」により、いま解き明かされる。学習心理学の知見から、日常生活の出来事の理解と様々な問題の解決のための処方箋を提示する。学習心理学の初級・中級編テキスト。
NDC分類(9版) 141.33
ISBN 4-8122-0432-1
定価 ¥2400

目次

第1部 実験室の中の学習
  第1章 学習とは何か
  第2章 学習研究の歴史
  第3章 反射の原理
  第4章 行為の原理
  第5章 複雑な学習
  第6章 学習研究の学際的領域
  第7章 学習の基礎にある動機づけと情動
第2部 日常生活の中の学習
  第8章 日常場面にみる反射の原理
  第9章 日常場面にみる行為の原理