加納 弘勝/著 -- カノウ,ヒロマサ -- 文化書房博文社 -- 2005.3 -- 389

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 389/カ005 0113974950 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 旅する人の地域研究
書名カナ タビスル ヒト ノ チイキ ケンキュウ
副書名 ビーズ・織物・影絵の語る現代世界
著者 加納 弘勝 /著  
著者カナ カノウ,ヒロマサ
出版地 東京
出版者 文化書房博文社
出版者カナ ブンカ ショボウ ハクブンシャ
出版年 2005.3
ページ数 209p 図版16p
大きさ 21cm
一般件名 文化人類学 , 地域研究 , ビーズ細工 , 織物 , 人形劇
内容紹介 織物、ビーズ、人形劇という「三つの文化的なモノ」に焦点を合わせて、途上国や第三世界と言われる地域が抱える緊急問題を、政治的、社会的、文化的な側面に配慮して、立体的、総合的に研究する。
NDC分類(9版) 389
ISBN 4-8301-1056-2
定価 ¥2000

目次

第一章 世界諸地域における文化と文化の出会い-ビーズと花に注目して
  1 世界を駆け巡ったビーズ
  2 アフリカ地域に今も残るビーズ
  3 ラテンアメリカ地域の先住民ビーズ
  4 アジア地域におけるインド・パシフィク・ビーズとヨーロッパ・ビーズ
  5 今日のビーズ着用者-アジアの少数民族カヤン、カレン、ナガ
  6 花が語る地域文化
第二章 世界諸地域における暴動とエスニック集団
  1 分類して考える-暴動とエスニック衝突
  2 世界諸地域の暴動とエスニック衝突の語るもの
第三章 世界諸地域における地域文化とその高揚-織物が語る地域文化
  1 中東地域における織物
  2 トルコのキリムが語る人々の願い-結婚と多産
  3 イラン地域圏と「庭」のシンボル-天国を映し出すもの
  4 北アフリカ地域の織物-シンボルと土着文化
第四章 アフリカ地域における織物
  1 西アフリカの織物とリージョナルな広がり
  2 東アフリカの織物と映し出された社会
第五章 ラテンアメリカ地域における織物
  1 先住民の織物モラと島の開発
  2 先住民の織物が語るインカの文化と社会
  3 インカ帝国における織物とその後の変化
第六章 アジア地域における織物
  1 インドネシアの織物-「文化による支配」とさまざまなシンボル
  2 少数民族の織物-「大陸山地世界」の織物
  3 タイ・デルタ世界-織物と大ブランコの語るもの
  4 インドの五つの地域分類と織物
第七章 二つの文化の出会いと変容-人形劇が語る、もう一つの地域文化
  東と西の影絵人形劇
  1 アジアの人形劇とアイデンティティを求めて
  2 南アジア地域における糸操り人形-ビルマ、インド、パキスタン
  3 トルコとギリシアにおけるカラギョズ-国境を越える民族的アイデンティティ
  4 アフリカの人形劇 セグー地方(マリ)の人形劇-祖先への結びつき
  5 ラテンアメリカの民衆劇-インカの祭りと先住民アイデンティティ
終章 地域研究とは何か-地域研究の推移と課題
  1 地域研究の推移-アメリカ五〇〜九〇年代
  2 地域研究とポスト冷戦
  3 地域研究への批判と新しい地域研究
  4 ローカルとグローバル、そしてリージョナル-それぞれのもつ意味
  5 日本における地域研究の動向