今村 成和/著 -- イマムラ,シゲカズ -- 有斐閣 -- 2005.3 -- 323.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 323.9/イ005 0113977557 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 行政法入門
書名カナ ギョウセイホウ ニュウモン
シリーズ名 有斐閣双書
著者 今村 成和 /著  
著者カナ イマムラ,シゲカズ
版表示 第8版
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2005.3
ページ数 9,249,11p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣双書
シリーズ名カナ ユウヒカク ソウショ
叢書巻次 7
一般件名 行政法
内容紹介 行政法の基本をやさしく解説し、制度の現実の機能を斬新な視角から描き出した入門書。行政事件訴訟法の2004年改正に伴う補訂を加え、全体を見直し内容を整理した2004年刊に次ぐ第8版。
NDC分類(9版) 323.9
ISBN 4-641-11260-6
定価 ¥1800

目次

第1章 行政法とは何か
  Ⅰ 行政法の成立
  Ⅱ 行政法の課題
  Ⅲ 行政法の範囲
第2章 行政は誰が行うか
  Ⅰ 行政主体
  Ⅱ 行政機関
  Ⅲ 公務員
第3章 どんな行政が行われているか
第4章 行政はどのようにして行われるか(1)
  Ⅰ 行政立法
  Ⅱ 行政行為(1)
  Ⅲ 行政行為(2)
  Ⅳ 行政手続
第5章 行政はどのようにして行われるか(2)
  Ⅰ 即時強制
  Ⅱ 行政契約
  Ⅲ 行政指導
  Ⅳ 行政計画
  Ⅴ 行政情報の収集と管理
第6章 行政の実効性を確保するためにどのようなことが行われているか
  Ⅰ 行政上の強制執行
  Ⅱ 制裁
第7章 行政過程と個人
  Ⅰ 行政過程における個人の法的地位
  Ⅱ 行政決定に対する住民意思の反映・情報公開
第8章 行政活動によって受けた損失はどんな場合に償われるか
  Ⅰ 損失補償
  Ⅱ 国家賠償
  Ⅲ 結果責任
第9章 違法または不当な行政を争う途(1)
  Ⅰ 苦情処理
  Ⅱ 不服申立て
第10章 違法または不当な行政を争う途(2)-行政事件訴訟
  Ⅰ 行政事件訴訟の類型
  Ⅱ 取消訴訟
  Ⅲ その他の抗告訴訟
  Ⅳ 仮処分と執行停止、仮の義務付け・仮の差止め