小池 清治/著 -- コイケ,セイジ -- 朝倉書店 -- 2005.3 -- 814

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B1層 814/コ005 0114007677 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 語彙探究法
書名カナ ゴイ タンキュウホウ
シリーズ名 シリーズ<日本語探究法>
著者 小池 清治 /著, 河原 修一 /著  
著者カナ コイケ,セイジ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2005.3
ページ数 6,180p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ<日本語探究法>
シリーズ名カナ シリーズ ニホンゴ タンキュウホウ
叢書巻次 4
一般件名 日本語-語彙
内容紹介 15の事例研究を通して,体の語彙,用の語彙,相の語彙,感性語彙,総合語彙などを具体的に解説。
NDC分類(9版) 814
ISBN 4-254-51504-9
定価 ¥2800

目次

第1章 「綺麗」と「美しい」はどう違うか?[単語論]
第2章 「男」の否定形は「女」か?[意味と語構造]
第3章 「副食物」はフクショクブツか,フクショクモツか?[語構成・語構造・語分節]
第4章 『吾輩は猫である』の猫はなぜ名無しの猫なのか?[意味特性・固有名彙]
第5章 「薫」は男か?女か?[意味属性・人称代名彙]
第6章 「こなた・そなた・あなた」はなぜ同じ,対称なのか?[意味属性・指示彙]
第7章 なぜ笹の雪が燃え落ちるのか?[体の語彙・自然語彙]
第8章 「連れて出る」は複合語か?[用の語彙・複合動詞]
第9章 「憂し」という形容詞はなぜ消滅したのか?[相の語彙・語彙史]
第10章 なぜ雲がぎらぎら光るのか?[感性語彙・オノマトペ]
第11章 「もしもし」の由来は「申す」か?[総合語彙・呼び掛け語彙]
第12章 清少納言の物言いは幼いか?[数量語彙・語彙史]
第13章 村上春樹の語彙は貧しいか?[相の語彙・比喩表現・予告副詞]
第14章 「夜の九時を過ぎたら足がなくなる」?[慣用表現・慣用句]
第15章 「手タレ」「脚タレ」とは何のことか?[省略語・短縮語]