ジョエル・J.オロズ/著 -- オロズ,ジョエル J. -- 明石書店 -- 2005.3 -- 335.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 335.8/オ005 0113970610 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 助成という仕事
書名カナ ジョセイ ト イウ シゴト
副書名 社会変革におけるプログラム・オフィサーの役割
著者 ジョエル・J.オロズ /著, 牧田 東一 /監修, 長岡 智子 /編, 小林 香織 /編, 鈴木 智子 /編, 高橋 恵里子 /編, 平岩 あかね /編  
著者カナ オロズ,ジョエル J.
出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2005.3
ページ数 349p
大きさ 21cm
一般件名 財団
内容紹介 助成事業に携わる財団のプログラム・オフィサーに焦点をあてた実践のための理論書。ギリシャ時代に始まるフィランソロピーの歴史や役割、公益性と可能性、運営上の倫理とマネジメント方法など、米国での豊富な例を分析する。
NDC分類(9版) 335.8
ISBN 4-7503-2075-7
定価 ¥3800