木下 紀正/著 -- キノシタ,キセイ -- 古今書院 -- 2005.3 -- 512.75

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 512.7/キ005 0113976112 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル SiPSEによる3D衛星画像の作り方と読み方
書名カナ シプセ ニ ヨル スリーディー エイセイ ガゾウ ノ ツクリカタ ト ヨミカタ
副書名 日本の自然を空から見る
著者 木下 紀正 /著, 冨岡 乃夫也 /著, 戸越 浩嗣 /著  
著者カナ キノシタ,キセイ
出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2005.3
ページ数 6,111p
大きさ 26cm
一般件名 リモートセンシング , 画像処理 , 日本-地理
内容紹介 高い空から遠くまで広がる眺めを鳥のように自由に楽しもう! これを実現するのが、教育用衛星画像表示システム(SiPSE)。日本のどこでも見たい地域を切り出して、立体的に動かすことができるシステムを紹介する。
NDC分類(9版) 512.75
ISBN 4-7722-4058-6
定価 ¥3000