早川 紀代秀/著 -- ハヤカワ,キヨヒデ -- ポプラ社 -- 2005.3 -- 169.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 169.1/ハ005 0114026909 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 私にとってオウムとは何だったのか
書名カナ ワタクシ ニ トッテ オウム トワ ナンダッタ ノカ
著者 早川 紀代秀 /著, 川村 邦光 /著  
著者カナ ハヤカワ,キヨヒデ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2005.3
ページ数 339p
大きさ 20cm
一般件名 オウム真理教
内容紹介 教団幹部として様々な事件に関わった早川紀代秀被告が、その生い立ちから自らを振り返り、麻原彰晃とオウム真理教との関係を、慙愧の念を持ってとらえ返す。また、宗教学者・川村邦光が、早川の証言を検証する。
NDC分類(9版) 169.1
ISBN 4-591-08600-3
定価 ¥1600