大本 敬久/著 -- オオモト,タカヒサ -- 創風社出版 -- 2005.2 -- 382.183

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 382.1/オ005 0113905343 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 民俗の知恵
書名カナ ミンゾク ノ チエ
副書名 愛媛八幡浜民俗誌
シリーズ名 愛媛民俗叢書
著者 大本 敬久 /著  
著者カナ オオモト,タカヒサ
出版地 松山
出版者 創風社出版
出版者カナ ソウフウシャ シュッパン
出版年 2005.2
ページ数 206p
大きさ 19cm
シリーズ名 愛媛民俗叢書
シリーズ名カナ エヒメ ミンゾク ソウショ
叢書巻次 1
一般件名 八幡浜市-風俗
内容紹介 民俗の宝庫・八幡浜地方、そこで学ぶ伝承文化の知恵とは? 亥の子・柱祭り・神楽・鹿踊等々の祭事を出発点として、その歴史性、地域性、社会性を考える。
NDC分類(9版) 382.183
ISBN 4-86037-051-1
定価 ¥1300