埴谷 雄高/著 -- ハニヤ,ユタカ -- 思潮社 -- 2005.1 -- 902.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 3階閲覧室 902.1/ハ005 0211074216 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 幻視の詩学
書名カナ ゲンシ ノ シガク
副書名 わたしのなかの詩と詩人
シリーズ名 詩の森文庫
著者 埴谷 雄高 /著  
著者カナ ハニヤ,ユタカ
出版地 東京
出版者 思潮社
出版者カナ シチョウシャ
出版年 2005.1
ページ数 185p
大きさ 18cm
シリーズ名 詩の森文庫
シリーズ名カナ シ ノ モリ ブンコ
叢書巻次 003
一般件名 , 詩人
内容紹介 1960年安保世代の「教祖」的存在として、吉本隆明、谷川雁らと並列して論じられることが多い埴谷雄高。その想念形式は、語のもっとも正しい意味で秀れてまず「詩人的」であった。埴谷雄高、初の詩論、詩人論集。
NDC分類(9版) 902.1
ISBN 4-7837-1703-6
定価 ¥980