秀村 選三/著 -- ヒデムラ,センゾウ -- 創文社 -- 2004.10 -- 219.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K23/ヒ004 0130916190 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 書庫A4層 K23/ヒ004 0130912504 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 郷土資料コーナー K23/ヒ004 0130916182 郷土資料   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 3 0 1

資料詳細

タイトル 幕末期薩摩藩の農業と社会
書名カナ バクマツキ サツマハン ノ ノウギョウ ト シャカイ
副書名 大隅国高山郷士守屋家をめぐって
著者 秀村 選三 /著  
著者カナ ヒデムラ,センゾウ
出版地 東京
出版者 創文社
出版者カナ ソウブンシャ
出版年 2004.10
ページ数 6,685,38p
大きさ 22cm
一般件名 鹿児島県-歴史 , 鹿児島藩
内容紹介 薩摩藩・高山郷士守屋家に遺された古文書を核に郷内諸家の文書を渉猟し、郷士制度下の郷村を精緻に分析。農業経営と技術、労働組織、親族組織、生活慣行など、西南辺境型藩領国・薩摩藩の基礎構造を浮かびあがらせる。
NDC分類(9版) 219.7
ISBN 4-423-43030-4
定価 ¥13000