森枝 雄司/文・写真 -- モリエダ,ユウジ -- 福音館書店 -- 2004.9 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 70/ヒ004 0120931860 児童図書   在架
県図児童 書庫C 70/ヒ004 0120916457 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 2 0 2

資料詳細

タイトル 絵のあるまちバルセロナ
書名カナ エ ノ アル マチ バルセロナ
シリーズ名 びじゅつのゆうえんち
著者 森枝 雄司 /文・写真, なかがわ ちひろ /絵  
著者カナ モリエダ,ユウジ
出版地 東京
出版者 福音館書店
出版者カナ フクインカン ショテン
出版年 2004.9
ページ数 32p
大きさ 26cm
シリーズ名 びじゅつのゆうえんち
シリーズ名カナ ビジュツ ノ ユウエンチ
一般件名 スペイン美術
児童内容紹介 地中海に面したスペインのバルセロナの街が、どんなに芸術感覚あふれる楽しい街であるかを案内してくれる、美術入門の絵本です。美術館の作品もいいけれど、歩道のタイルから、建物や彫刻や装飾や街並みにいたるまで、むかしも今も、人々のくらしとともに生きている芸術は、バロセロナのあちこちにあるのがわかります。
内容紹介 美術館や展覧会で眺めるような、壁にかかっている「絵」だけでなく、建物、彫刻、装飾など、昔も今も街の中で、人々の暮らしとともに生きている芸術(アート)を、地中海の街・バルセロナの街角に訪ねる素敵なアート散歩。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-8340-2006-1
定価 ¥1500