長谷川 摂子/文 -- ハセガワ,セツコ -- 岩波書店 -- 2004.7 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 E/ 0120912423 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル したきりすずめ
書名カナ シタキリスズメ
シリーズ名 てのひらむかしばなし
著者 長谷川 摂子 /文, ましま せつこ /絵  
著者カナ ハセガワ,セツコ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2004.7
ページ数 1冊
大きさ 15×19cm
シリーズ名 てのひらむかしばなし
シリーズ名カナ テノヒラ ムカシバナシ
児童内容紹介 じいさまが山のはたけでべんとうをたべようとおもったら、すずめの子がじいさまのべんとうをたべて、べんとうばこのなかでねていました。じいさまはすずめの子をいえにつれてかえりかわいがりました。ばあさまはのりをたべたすずめの子のしたをきっておいはらいます。じいさまはおわびをしようとすずめをたずねていきます。
内容紹介 べんとうをすずめに食べられてしまったじいさまは、あまりのかわいらしさに家につれて帰り、「ちょん」と名づけてたいそうかわいがった。ところが、ちょんはばあさまのせんたくのりを食べたために、舌をちょんぎられて…。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-00-116363-2
定価 ¥760