岡島 秀治/監修 -- オカジマ,シュウジ -- 学研 -- 2004.7 -- 486.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 48/シ005 0120974423 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル カブトムシ・クワガタムシ
書名カナ カブトムシ クワガタムシ
副書名 くらしと飼い方
シリーズ名 学研わくわく観察図鑑
著者 岡島 秀治 /監修  
著者カナ オカジマ,シュウジ
出版地 東京
出版者 学研
出版者カナ ガッケン
出版年 2004.7
ページ数 64p
大きさ 23cm
シリーズ名 学研わくわく観察図鑑
シリーズ名カナ ガッケン ワクワク カンサツ ズカン
一般件名 かぶとむし , くわがたむし
児童内容紹介 かぶとむしとくわがたむしの一生を写真でわかりやすくしょうかいします。成虫の交尾から、産卵、生まれたたまごがふ化し、幼虫として成長するようす、さなぎから成虫に羽化するまで。採集のしかたや、飼い方、たまごの育て方もでています。
内容紹介 カブトムシ・クワガタムシのすべてを一冊で紹介。産卵から幼虫、さなぎ、成虫までの生態を写真で解説。また、採集や観察のポイント、世界のカブトムシ・クワガタムシの代表種も紹介する。
NDC分類(9版) 486.6
ISBN 4-05-202087-1
定価 ¥1200