永嶺 重敏/著 -- ナガミネ,シゲトシ -- 日本エディタースクール出版部 -- 2004.3 -- 019.021

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 019.0/ナ004 0113863161 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル <読書国民>の誕生
書名カナ ドクショ コクミン ノ タンジョウ
副書名 明治30年代の活字メディアと読書文化
著者 永嶺 重敏 /著  
著者カナ ナガミネ,シゲトシ
出版地 東京
出版者 日本エディタースクール出版部
出版者カナ ニホン エディター スクール シュッパンブ
出版年 2004.3
ページ数 273p
大きさ 20cm
一般件名 読書-歴史 , 出版-日本 , 図書館-日本
内容紹介 移行期としての明治30年代の読書文化の変容過程を、活字メディアの流通、ツーリズム、読書装置の普及という3つの視点から分析し、さらに、その変容過程の帰結として「読書国民」の誕生を提示しようとする試み。
NDC分類(9版) 019.021
ISBN 4-88888-340-8
定価 ¥2800