なかむら ひろし/作 -- ナカムラ,ヒロシ -- リーブル -- 2004.2 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C E/ 0120910740 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル そうたのたからもの
書名カナ ソウタ ノ タカラモノ
副書名 中新田の火伏せの虎舞
シリーズ名 えほん・こどものまつり
著者 なかむら ひろし /作, ふくだ いわお /絵  
著者カナ ナカムラ,ヒロシ
出版地 東京
出版者 リーブル
出版者カナ リーブル
出版年 2004.2
ページ数 31p
大きさ 25cm
シリーズ名 えほん・こどものまつり
シリーズ名カナ エホン コドモ ノ マツリ
児童内容紹介 そうたがすんでいる町では、春になると「火伏(ひぶ)せの虎舞(とらまい)」というおまつりがあります。そうたの家では、5年生になる兄ちゃんが、とらまいのれんしゅうをしています。りっぱなとらになるためには、リズムがたいせつ。そうたも、じいちゃんにもらった、たいこのバチをたたいて、れんしゅうをてつだいます。
内容紹介 毎年4月29日には宮城県中新田で「火伏せの虎舞」が行なわれます。そうたのお兄ちゃんも虎の面をかぶって練習です。「いいなーお兄ちゃんは。おれもやりたいなー」 物足りないそうたです。火伏せの虎舞を紹介する絵本。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-947581-33-6
定価 ¥1000