松井 正文/指導・執筆 -- マツイ,マサフミ -- 小学館 -- 2004.3 -- 487.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 03/シ002 /6 0120896113 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 03/シ02 /6 0221020498 児童図書   在架
奄美児童 児童参考 03/シ02 /6 0221031362 児童図書 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 2 0 1

資料詳細

タイトル 両生類・はちゅう類
書名カナ リョウセイルイ ハチュウルイ
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
著者 松井 正文 /指導・執筆, 疋田 努 /指導・執筆, 太田 英利 /指導・執筆, 松橋 利光 /ほか撮影, 前田 憲男 /ほか撮影, 関 慎太郎 /ほか撮影  
著者カナ マツイ,マサフミ
出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2004.3
ページ数 167p
大きさ 29cm
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
シリーズ名カナ ショウガクカン ノ ズカン ネオ
叢書巻次 6
一般件名 両棲類-図鑑 , 爬虫類-図鑑
児童内容紹介 この図鑑は日本で見られる両生類・はちゅう類の全種と世界の代表的な両生類を約190種、はちゅう類を約320種紹介しています。巻末には、実際に両生類やはちゅう類が見られる施設や、飼育、観察方法を紹介しています。付録にはCDによるカエルとヤモリの鳴き声図鑑がついているので、実際の鳴き声も聞くことが出来ます。
内容紹介 美しいカラー写真と精密な図版で、就学前の幼児から小学校高学年までの子供たちに好奇心と学ぶ意欲を与えるビジュアル図鑑。付属のCDは館外貸出し可。環境にやさしい大豆インキを使用。
NDC分類(9版) 487.8
ISBN 4-09-217206-0
定価 ¥2000