大橋 由香子/著 -- オオハシ,ユカコ -- 理論社 -- 2004.1 -- 289.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 28/ナ004 0120915566 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 生命科学者中村桂子
書名カナ セイメイ カガクシャ ナカムラ ケイコ
シリーズ名 こんな生き方がしたい
著者 大橋 由香子 /著  
著者カナ オオハシ,ユカコ
出版地 東京
出版者 理論社
出版者カナ リロンシャ
出版年 2004.1
ページ数 206p
大きさ 19cm
シリーズ名 こんな生き方がしたい
シリーズ名カナ コンナ イキカタ ガ シタイ
児童内容紹介 文学少女であり、いろんなことに興味を持っていた中村桂子は、大学時代にDNA二重らせん構造にであい、生物化学の研究に進みます。生命科学という新しい学問をつくる作業をにない、やがて、ゲノムから生きものを見る生命誌研究館をスタートさせました。科学者である中村桂子の生き方をとおして、その職業についても学びます。
内容紹介 38億年の生命の歴史から未来社会を見る-。化学専攻だった大学時代にDNAと出会い、生きものに興味を抱く。生命科学に携わり、後にゲノムを基本とする生命誌を提唱する、女性科学者のパイオニア・中村桂子の歩み。
NDC分類(9版) 289.1
ISBN 4-652-04947-1
定価 ¥1500