藤本 建夫/著 -- フジモト,タテオ -- ミネルヴァ書房 -- 2003.11 -- 493.73

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 書庫1層一般 493.7/フ04 0210778825 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 脳卒中リハビリ奮戦記
書名カナ ノウソッチュウ リハビリ フンセンキ
シリーズ名 MINERVA21世紀福祉ライブラリー
著者 藤本 建夫 /著, 藤本 芳子 /著  
著者カナ フジモト,タテオ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2003.11
ページ数 293p
大きさ 19cm
シリーズ名 MINERVA21世紀福祉ライブラリー
シリーズ名カナ ミネルヴァ ニジュウイッセイキ フクシ ライブラリー
叢書巻次 16
一般件名 脳血管障害 , 失語症 , リハビリテーション
内容紹介 高齢者の不治の「国民病」といわれている脳卒中。50代の若さで突然脳卒中に倒れた夫とその闘病生活を支えた妻がそれぞれの立場から体験を綴った夫婦二人三脚のエッセー。卒中患者をとりまく社会状況や医療体制の問題を提起。
NDC分類(9版) 493.73
ISBN 4-623-03904-8
定価 ¥2200