木暮 正夫/文 -- コグレ,マサオ -- アリス館 -- 2003.10 -- 557.84

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 55/コ003 0120887336 児童図書   在架
奄美児童 書庫1層児童 55/コ04 0220291280 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 救出
書名カナ キュウシュツ
副書名 日本・トルコ友情のドラマ
シリーズ名 人と“こころ”のシリーズ
著者 木暮 正夫 /文, 相沢 るつ子 /絵  
著者カナ コグレ,マサオ
出版地 東京
出版者 アリス館
出版者カナ アリスカン
出版年 2003.10
ページ数 101p
大きさ 22cm
シリーズ名 人と“こころ”のシリーズ
シリーズ名カナ ヒト ト ココロ ノ シリーズ
叢書巻次 4
一般件名 海難 , 日本-対外関係-トルコ-歴史
児童内容紹介 明治23年、紀伊半島沖でトルコの船が難破し、大勢の遭難者がでました。その大勢の外国人遭難者に言葉も通じない中、全力でつくした人々がいました。その事故から95年後、イランイラク戦争のさなか、大勢の日本人の脱出を助けてくれたのは、トルコの人々でした。ふたつの救助をめぐり、国境を越えた交流を伝えます。
内容紹介 明治23年、紀伊半島沖でトルコの船が難破。人々の懸命な努力で69人が救出された。95年後、イラン・イラク戦争のさなか、日本人を救出したのはトルコの飛行機だった…。2国の友情のドラマ。
NDC分類(9版) 557.84
ISBN 4-7520-0254-X
定価 ¥1200