辻 成史/編著 -- ツジ,シゲブミ -- 新曜社 -- 2003.10 -- 702.16

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 702.1/ツ003 0113801708 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 伝統
書名カナ デントウ
副書名 その創出と転生
著者 辻 成史 /編著, 武田 恒夫 /著, 安倍 安人 /著, 松谷 武判 /著  
著者カナ ツジ,シゲブミ
出版地 東京
出版者 新曜社
出版者カナ シンヨウシャ
出版年 2003.10
ページ数 180p
大きさ 22cm
一般件名 日本美術-歴史-近代 , 日本美術-歴史-桃山時代 , 日本美術-歴史-江戸時代
内容紹介 「伝統」概念の成立と変容の過程を、主に近代日本の美術史のなかにたどる。現役の創作家とのいきいきとした対談のなかで、その驚くべき「発明」の過程を明らかにする。
NDC分類(9版) 702.16
ISBN 4-7885-0875-3
定価 ¥2800