宇野木 洋/編 -- ウノキ,ヨウ -- 世界思想社 -- 2003.6 -- 920.27

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 920.2/ウ003 0113714109 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国二〇世紀文学を学ぶ人のために
書名カナ チュウゴク ニジッセイキ ブンガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
著者 宇野木 洋 /編, 松浦 恒雄 /編  
著者カナ ウノキ,ヨウ
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2003.6
ページ数 352p
大きさ 19cm
一般件名 中国文学-歴史
内容紹介 文学革命から革命文学、人民文学から商業主義へと推移する中国二〇世紀文学。これらを史的概観、理論と制度・詩・小説・演劇の各領域に加え、様々なトピックや充実した年表等から多角的・重層的に記述する。
NDC分類(9版) 920.27
ISBN 4-7907-0994-9
定価 ¥2600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
コンパクト・中国二〇世紀文学史 宇野木 洋/著
制度としての近現代文学 絹川 浩敏/著
「統治」の枠組から文化「解読」へ向けた模索の営為へ 宇野木 洋/著
現代詩の生成 是永 駿/著
詩の復権 是永 駿/著
“救国”と“通俗”の相克 阪口 直樹/著
「書く」ことの意味 今泉 秀人/著
二〇世紀の京劇と梅蘭芳 松浦 恒雄/著
古典から二〇世紀へ 筧 文生/著
上海の「京劇」 藤野 真子/著
日本占領下の文学状況 岡田 英樹/著
日本占領下の文学状況 梁 有紀/著
「中国二〇世紀文学」にとって「台湾の文学」とは 星名 宏修/著
エミグラント文学 是永 駿/著
VCDによる中国映画分析の新たな可能性 好並 晶/著