岡部 恒治/著 -- オカベ,ツネハル -- 新潮社 -- 2003.1 -- 410

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 410/オ003 0113687750 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 数学脳をつくる
書名カナ スウガクノウ オ ツクル
シリーズ名 <よのなか>教科書
著者 岡部 恒治 /著, 藤原 和博 /著, 藤原 和博 /[編]  
著者カナ オカベ,ツネハル
出版地 東京
出版者 新潮社
出版者カナ シンチョウシャ
出版年 2003.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 <よのなか>教科書
シリーズ名カナ ヨノナカ キョウカショ
叢書巻次 数学
一般件名 数学
内容紹介 数学脳とは、本質を見抜く能力のこと。本質を見抜くことができれば、無駄な思考法や勉強、仕事をする必要がない。「よのなか」で使える数学的思考を養う中学生レベルの問題厳選35問を収録。
NDC分類(9版) 410
ISBN 4-10-420206-1
定価 ¥1300