ダニエル・ロング/編著 -- ロング,ダニエル -- 南方新社 -- 2002.9 -- 213.69

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 213.6/ロ002 0113666887 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 小笠原学ことはじめ
書名カナ オガサワラガク コトハジメ
シリーズ名 小笠原シリーズ
著者 ダニエル・ロング /編著  
著者カナ ロング,ダニエル
出版地 鹿児島
出版者 南方新社
出版者カナ ナンポウ シンシャ
出版年 2002.9
ページ数 334p
大きさ 21cm
シリーズ名 小笠原シリーズ
シリーズ名カナ オガサワラ シリーズ
叢書巻次 1
一般件名 小笠原諸島
内容紹介 複雑な歴史を持ち、いまも南洋系、欧米系、日系と多様な人々が暮らしている小笠原。不思議の島の歴史、言語、地名、社会、政治、文学、音楽など、様々な角度から読み解いていく。
NDC分類(9版) 213.69
ISBN 4-931376-76-2
定価 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
語られざる歴史の島、小笠原の帰属と住民 春日 匠/著
小笠原、旅と博覧会からみた風景 三鬼 晴子/著
小笠原諸島に方言はないのか 阿部 新/著
小笠原諸島・父島列島・兄島の地名 延島 冬生/著
小笠原諸島の民謡の受容と変容 北国 ゆう/著
歌や芸能の越境とアイデンティティの創造 小西 潤子/著
海賊から帝国へ 石原 俊/著
小笠原と日米関係、1945-1968年 ロバート・D.エルドリッヂ/著
小笠原における言語接触小史 ダニエル・ロング/著