李 迪/著 -- リ,テキ -- 森北出版 -- 2002.6 -- 410.222

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 410.2/リ002 0113598403 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国の数学通史
書名カナ チュウゴク ノ スウガク ツウシ
著者 李 迪 /著, 大竹 茂雄 /訳, 陸 人瑞 /訳  
著者カナ リ,テキ
出版地 東京
出版者 森北出版
出版者カナ モリキタ シュッパン
出版年 2002.6
ページ数 382p
大きさ 22cm
一般件名 数学-歴史
内容紹介 旧石器時代から1940年代までの中国数学の発展を、多くの図や写真でわかりやすく解説。中国数学は世界の科学のルーツであるとともに、日本の和算に多大な影響を与えた。悠久の歴史をもつ中国伝統数学の全貌を知る貴重な書。
NDC分類(9版) 410.222
ISBN 4-627-01941-6
定価 ¥4600