北川 直実/編集 -- キタガワ,ナオミ -- 草土文化 -- 2002.4 -- 369.38

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 書庫1層児童 36/キ02 0220332290 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 難民と地雷 [1]
書名カナ ナンミン ト ジライ
副書名 わたしたちにできること
著者 北川 直実 /編集  
著者カナ キタガワ,ナオミ
出版地 東京
出版者 草土文化
出版者カナ ソウド ブンカ
出版年 2002.4
ページ数 55p
大きさ 29cm
巻の書名 難民が生まれるのはなぜ?
巻の書名カナ ナンミン ガ ウマレル ノワ ナゼ
各巻著者 小林 正典/写真と文
各巻著者カナ コバヤシ,マサノリ
一般件名 難民 , 地雷
児童内容紹介 戦争が始まると、子どもたちもまきこまれます。世界中の様々な国や地域に、食べるものも、住む家も無く、家族ともはぐれてしまう子どもたちがいます。長い苦しみのすえに自分の国を追われ、生きていくために国境をこえます。そんな人々や難民キャンプで生活する子どもたちの様子を写真で伝えます。
内容紹介 今、まさに報道されつつあるテロや戦争。その影にある「難民」「地雷」とは。生の現実を知るジャーナリストとともに学ぶ、国際理解のためのシリーズです。第1巻ではアフガニスタンをはじめとする各地の難民を追います。
NDC分類(9版) 369.38
ISBN 4-7945-0836-0
定価 ¥3333