池上 真由美/著 -- イケガミ,マユミ -- 同成社 -- 2002.4 -- 384.37

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 384.3/イ002 0113637490 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸庶民の信仰と行楽
書名カナ エド ショミン ノ シンコウ ト コウラク
シリーズ名 同成社江戸時代史叢書
著者 池上 真由美 /著  
著者カナ イケガミ,マユミ
出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2002.4
ページ数 212p
大きさ 20cm
シリーズ名 同成社江戸時代史叢書
シリーズ名カナ ドウセイシャ エド ジダイシ ソウショ
叢書巻次 13
一般件名 旅行-歴史 , 民間信仰 , 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 江戸時代後期に起こった空前の旅ブームのなかで、江戸の庶民は、遠くは伊勢に、また近くは大山や江の島に参詣の小旅行に出かけた。彼らはどんな意識で、どんなスタイルの旅を楽しんだのかを探る。
NDC分類(9版) 384.37
ISBN 4-88621-242-5
定価 ¥2300