野村 純一/監修 -- ノムラ,ジュンイチ -- 作品社 -- 2002.4 -- 388.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 1階大活字本 388.1/イ001 /2-7 0113576706 一般図書   在架
奄美一般 大活字コーナー 388.1/ノ02 0210762548 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]7
書名カナ イマ ニ カタリツグ ニホン ミンワシュウ
シリーズ名 大きな活字で読みやすい本
著者 野村 純一 /監修, 松谷 みよ子 /監修  
著者カナ ノムラ,ジュンイチ
出版地 東京
出版者 作品社
出版者カナ サクヒンシャ
出版年 2002.4
ページ数 246p
大きさ 22cm
シリーズ名 大きな活字で読みやすい本
シリーズ名カナ オオキナ カツジ デ ヨミヤスイ ホン
巻の書名 とんち小僧の大活躍
巻の書名カナ トンチ コゾウ ノ ダイカツヤク
各巻著者 小堀 光夫/編集
各巻著者カナ コボリ,ミツオ
一般件名 民話-日本
NDC分類(9版) 388.1
ISBN 4-86057-044-8
定価 ¥3600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
こんにゃく問答
雲水の餅問答
啞問答
おひゃらかふいて顔隠し
打たん太鼓の鳴る太鼓
打たん太鼓に鳴る太鼓
狐の鳴色
狐の鳴き色
柄皮孫左衛門の家に呼ばれる話
和尚と小僧
三つのようかん
金の瓜
金のなる胡瓜種
姥棄て山
姥捨
姥捨て山
親を棄てる
蟻通し明神
西行の歌修行
煙の発句
西行のはねぐそ
西行と蟹
亀の歌
西行と亀と女
西行話
西行話
十五夜の月
西行と熱田の宮
奉公人の歌よみ
狂歌噺
「りん」の歌
りんの歌
歌詠み小僧
和尚と小僧
伐りたくもなし
和尚と小僧
どうも言われん
和尚と小僧
和尚と小僧
和尚と小僧
砂糖は毒
小僧と餅
和尚さんとお小僧の話
小僧改名
小僧の改名
和尚と小僧
餅は金仏様
和尚と緋鯉
和尚と小僧
屁臭穂
和尚様の頭さ小便
和尚と小僧
ふとん
和尚と小僧
夕顔の舅殿
和尚の夜遊び
和尚と小僧
和尚と小僧
和尚と小僧
はちがかか