青木 昌彦/編著 -- アオキ,マサヒコ -- 東洋経済新報社 -- 2002.3 -- 331.81

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 331.8/ア002 0113556351 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル モジュール化
書名カナ モジュールカ
副書名 新しい産業アーキテクチャの本質
シリーズ名 経済産業研究所・経済政策レビュー
著者 青木 昌彦 /編著, 安藤 晴彦 /編著  
著者カナ アオキ,マサヒコ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版者カナ トウヨウ ケイザイ シンポウシャ
出版年 2002.3
ページ数 334p
大きさ 20cm
シリーズ名 経済産業研究所・経済政策レビュー
シリーズ名カナ ケイザイ サンギョウ ケンキュウジョ ケイザイ セイサク レビュー
叢書巻次 4
一般件名 分業
内容紹介 経済学・経営学で注目を集める新しいコンセプトを、一般向けに解説。自動車、半導体など実際の産業への応用例も豊富で、今後の経済・経営を考える際のスタンダードになる本。
NDC分類(9版) 331.81
ISBN 4-492-39370-6
定価 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
産業アーキテクチャのモジュール化 青木 昌彦/著
モジュール化時代の経営 カーリス・Y・ボールドウィン/著
モジュール化のコストと価値 カーリス・Y・ボールドウィン/著
ディジタル化とモジュール化 池田 信夫/著
ベンチャー・エコノミーと「モジュール化」の関係 安藤 晴彦/著
ゲーム産業はいかにして成功したか 柳川 範之/著
日本型サプライヤー・システムとモジュール化 藤本 隆宏/著
自動車生産でのモジュール化の実際 大久保 宣夫/著
「モジュール設計思想」の役割 中馬 宏之/著
モジュール化の有効性とその限界 藤村 修三/著
モジュール化の産業別分析からの示唆 安藤 晴彦/著
実践から学ぶモジュール化の意義と可能性 青木 昌彦/ほか討議