武長 脩行/監修 -- タケナガ,ノブユキ -- 鈴木出版 -- 2001.11 -- 330

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 33/オ001 /2 0120853502 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル お金について考える 2
書名カナ オカネ ニ ツイテ カンガエル
副書名 身につけよう!21世紀に生きる力
著者 武長 脩行 /監修  
著者カナ タケナガ,ノブユキ
出版地 東京
出版者 鈴木出版
出版者カナ スズキ シュッパン
出版年 2001.11
ページ数 39p
大きさ 29cm
巻の書名 お金をかせぐ・ためる
巻の書名カナ オカネ オ カセグ タメル
各巻著者 こどもくらぶ/編・著
各巻著者カナ コドモ クラブ ヘンシュウブ
一般件名 経済 , 金融
児童内容紹介 お金について考えよう。みんながもらっている「おこづかい」はどこからきたのかな?「おこづかい」を中心に、はたらいてお金をもらうこと、銀行やゆうびんきょくに貯金(ちょきん)をすることなどについて調べていく。
内容紹介 子どもたちに、健全なお金の使い方を教え、人格形成を目指す、金銭教育シリーズ第2巻。おこづかいを中心に、勤労の大切さ・貯蓄の仕組みや意味、家計について紹介する。
NDC分類(9版) 330
ISBN 4-7902-3087-2
定価 ¥2200