柳田 国男/著 -- ヤナギタ,クニオ -- 筑摩書房 -- 2001.7 -- 380.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 380.8/ヤ97 /28 0113451389 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 柳田國男全集 28
書名カナ ヤナギタ クニオ ゼンシュウ
著者 柳田 国男 /著  
著者カナ ヤナギタ,クニオ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2001.7
ページ数 661p
大きさ 22cm
巻の書名 昭和4年〜昭和7年
巻の書名カナ ショウワ ヨネン ショウワ ナナネン
一般件名 民俗学
NDC分類(9版) 380.8
ISBN 4-480-75088-6
定価 ¥7600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
郷土館と農民生活の諸問題
諸国さへの神祭記事
編者云<小池直太郎「串柿を詠じた唄」に>
編者云<安成三郎「道祖神の唄」に>
新しき生産へ
蛇聟入譚
土木行政の情幣現はる
陰性政治の末路
婦人運動の一転回期
田中外交と弊原外交
郵便貯金利下
国民審判と倒閣運動
日支交渉決裂か
米価問題と地方分権
新たなる政局不安定
柳田国男氏
興味ある市会選挙の現況
選挙法案と党略
限月改悪案と貴族院
市の選挙と青年団
地方不安と解散の機運
第五十六議会の記録と実験
依然たる中等教育問題
風土と美人系
日魯漁業の問題
旧式政党心理
地方選挙と政党
産業組合の理想郷
海難防止
庶民階級と与党
誰に見せう
学校と自由
商店従業員の労働保護
盲従是非の論
政局一転回の期近づく
自治と新選挙
風流と我面白
廃娼運動の行方
改造か崩壊か
社会教育の限界
還幸を拝して
根本問題の一
訓示無用
思想より政治
葬制の沿革について
小作問題の推移
青年訓練の補習教育化
山の季節来る
無産党と政局
防衛の途なきか
声明書の不備
産業政策の合理化
花を駅頭に
落語と放送
消費節約の意味
伝説とその蒐集
補助金問題を解決せよ
悲観よりも努力
堀切市長の財政案
陳情攻めと選挙
失業問題を正視せよ
浜口首相の訓示
旅行の改良
思想の啓導と教育の刷新
炭坑殺人
金解禁と農村経済
酒場制限問題
合法的左翼政党樹立の提案
農村の夏羽織
旅行略暦
生産制限論
伊那の中路・わがこゝろ
精神復興の前駆として
義務教育費と減税
医者は多過ぎるか
植民地の米作
大東京の脅威
蔣介石の地位
国定教科書の権威無し
積極政見を示せ
困難なる米穀対策
大臣の表決権
学術鎖国
欧洲聯盟と日本
昔風と当世風
式年御遷宮の新意義
仮面に関する一二の所見
女子の教化総動員
買換も可なり
財政不安を除却せよ
選挙区制論と犬養総裁
日本地理大系
精神科学と補助
凡人史の省察
入学難は依然たり
小学教育と自治
流言飛語の害
暴力団と警察
農業の合理化
鉄道会議改革
自動車網の目的
都市生活意識
学校騒動の根絶へ
春を待つ心
世間と書斎
更に一歩前へ
絵馬と馬
合理化と失業
新生の国語協会に
肥料政策と産業組合
小売制度の改善
ナ・名
刑事被告人の立候補
無産派と選挙費公開
女工賃銀不払問題
選挙と青年団
紀元節日所感
投票の集合取引を戒めよ
浮動投票の力
農会の市場統制
日本人は如何にして渡つて来たか
選挙法と政友会
国家教育主義の一難関
肥料を安くさせぬ政治
不景気対策以上の急務
養蚕業の将来
私は今
「黒」を憶ふ
海運界の局面展開策
米価基準案
漸く収穫期にいる
桃太郎根原記
東京市長の辞任
蚕糸政策と政友会
経済政策転換の当否
社会人類学の方法及び分類
花袋君のこと
花袋君の作と生き方
旅と故郷
国産愛用の本旨
民情御視察の聖旨を拝して
地名の話
田螺聟入譚
林政改革は急務
東北と郷土研究
政策転換論
狼の話
横の合理化と消費本位
国立公園と地方運動
組合製糸の試錬時代
実費診療事業
農村金融の現状
地方政策の樹立へ
開こんと失業救済
農業改革の機運に面して
先づ米価を安くせよ
米価維持と産業組合
生産増進と夜店政策
郷土史研究に就いての希望
明治大正史第四巻世相篇
The new year ritual and the feast of lanterns
都会と農村
方言研究会例会
序『創価教育学体系第一巻』牧口常三郎著
柳田国男先生より
柳田国男氏より
諸君に考へて頂きたいこと
成人教育の好機関
芳賀郡と柳田氏
行商と農村
系図部を読みて
義務教育の条件
我郷土の伝説
国学院大学国文学会大会講演会
慶応大学地人会
採集者と話主
郷土科学に就いて
質問
質問
世間話の研究
ポール・セビオ「海の伝説信仰及び俗信」
東北農村の構成
山民語彙・序
「癲癇」の方言
民俗資料分類表
南島談話会第四回例会
大百科事典
南島談話会第5回例会
日本文学大辞典
南島談話会例会
民族の採集と分類
南島談話会第七回例会
郷土資料の蒐集と分類
信濃柿その他
「ばいたま」といふ風の名
書籍は自分の書斎に置きたい
南島談話会
柳田国男氏曰く