木村 哲人/著 -- キムラ,ノリト -- 筑摩書房 -- 2001.5 -- 549.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 54/キ001 0120813308 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 真空管の伝説
書名カナ シンクウカン ノ デンセツ
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
著者 木村 哲人 /著  
著者カナ キムラ,ノリト
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2001.5
ページ数 194p
大きさ 19cm
シリーズ名 ちくまプリマーブックス
シリーズ名カナ チクマ プリマー ブックス
叢書巻次 145
一般件名 電子管-歴史
児童内容紹介 長距離電話、無線通信、ラジオ、テレビ、録音装置などの電子回路の発達に、真空管は欠かせない物でした。自分で作り修理する楽しみなど、真空管全盛期の戦時中のエピソードをまじえながら、真空管の歴史、役割について述べています。すでに国内製造はされていませんが、ひそかなブームになっています。
内容紹介 小型で高性能、愛らしい形を持ち、電話やラジオの発達に欠かすことができなかった真空管。真空管の黄金時代であった戦時中のエピソードを中心に、その魅力を、豊富な専門知識・経験に基づきながら愛情を込めて語る。
NDC分類(9版) 549.4
ISBN 4-480-04245-8
定価 ¥1200