伊東 正/監修 -- イトウ,タダシ -- 偕成社 -- 2001.3 -- 626

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 62/ソ001 /2 0120813142 児童図書   在架
奄美児童 書庫1層児童 62/イ01 /2 0220294375 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 総合学習遊んで学ぶ野菜の本 2
書名カナ ソウゴウ ガクシュウ アソンデ マナブ ヤサイ ノ ホン
著者 伊東 正 /監修  
著者カナ イトウ,タダシ
出版地 東京
出版者 偕成社
出版者カナ カイセイシャ
出版年 2001.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
巻の書名 野菜の選び方・調べ方図鑑
巻の書名カナ ヤサイ ノ エラビカタ シラベカタ ズカン
各巻著者 宇田川 雄二/[ほか]文
各巻著者カナ ウダガワ,ユウジ
各巻巻次 2
一般件名 蔬菜
児童内容紹介 レタスやホウレンソウ、アスパラガスなど葉や茎を食べる野菜とダイコンやサツマイモなど地下で太った根を食べる野菜を買うときの選び方やじょうずな保存のしかたがわかります。おもな産地や栄養、歴史についても書いてあります。生姜やミツバなどの香味野菜やモロヘイヤ、チコリーなど新野菜のしょうかいもしています。
内容紹介 野菜の選び方・調べ方、実験・観察を通して、野菜について楽しく学ぶシリーズ。葉菜類と根菜類の品種や選び方のポイント、産地、栄養と味などを探ることにより、身近な野菜を改めて見直す。
NDC分類(9版) 626
ISBN 4-03-527920-X
定価 ¥2800