飯島 耕一/[著] -- イイジマ,コウイチ -- みすず書房 -- 2001.4 -- 918.68

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 918.6/イ000 /4 0113418875 一般図書   在架
奄美一般 3階閲覧室 918.6/イ00 /4 0211075056 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 飯島耕一・詩と散文 4
書名カナ イイジマ コウイチ シ ト サンブン
著者 飯島 耕一 /[著]  
著者カナ イイジマ,コウイチ
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版者カナ ミスズ ショボウ
出版年 2001.4
ページ数 307p
大きさ 21cm
巻の書名 宮古・さえずりきこう 三つの短篇 永井荷風論 「詩人の小説」その他のエッセイ
巻の書名カナ ミヤコ サエズリ キコウ ミッツ ノ タンペン ナガイ カフウ ロン シジン ノ ショウセツ ソノタ ノ エッセイ
内容細目注記 内容:宮古(抄) さえずりきこう(抄) サマー・タイム 重か、ばい? 硫酸の日々 永井荷風論 谷崎と三島 三島由紀夫展を見て 吉行淳之介の『夕暮まで』 詩人の小説
内容紹介 定型詩の冒険を試みた詩集「さえずりきこう」から、偏奇館主人の風景を詩人の眼から描いたユニークな永井荷風論(決定版)まで。さらに、抒情と戦慄に充ちた三短篇と小説をめぐるエッセイ群を収録。
NDC分類(9版) 918.68
ISBN 4-622-04734-9
定価 ¥3500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宮古(抄)
さえずりきこう(抄)
サマー・タイム
重か、ばい?
硫酸の日々
永井荷風論
谷崎と三島
三島由紀夫展を見て
吉行淳之介の『夕暮まで』
詩人の小説