出水市立歴史民俗資料館 編 -- イズミシリツ レキシ ミンゾク シリ -- 出水市教育委員会 -- 2000.12 --

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K24/イ000 0130775604 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 郷土資料コーナー K24/イ000 0130775596 郷土資料   在架
県図一般 郷土資料コーナー K24/イ000 0130775588 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 3 0 1

資料詳細

タイトル 幕末動乱期の竹添弥八兵衛日記
書名カナ バクマツ ドウランキ ノ*タケゾエ ヤハチヒョウエ
著者 出水市立歴史民俗資料館 編  
著者カナ イズミシリツ レキシ ミンゾク シリ
出版地 出水
出版者 出水市教育委員会
出版者カナ イズミシキョウイクイインカイ
出版年 2000.12
ページ数 130p
大きさ 26cm
内容細目注記 内容:嘉永三年庚戌(1850)日記, 嘉永六年壬子(1853)日記, 嘉永六〜七年(1854)日記, 慶應四年(1868)日記, 明治元年戊辰(1868)当番日記, 明治三年庚午(1870)本渡旅行, 明治六年癸酉(1873)きり島参詣旅行記, 明治9年丙子(1876)日記